食料品の交換商品
次世代住宅ポイントの交換は
2020年11月30日をもって終了しました。
当サイトに掲載されている商品の交換は行っておりませんのでご注意ください。
肉類(92) 米類(13) 魚介類・海産物(21) 麺類(11) 惣菜・加工品(51) 乳製品(12) 調味料・食用油(14) スイーツ・デザート(17)
全214件 101~150件

《新杵堂》栗和菓子詰合せ
栗を贅沢に使用した、和菓子の詰め合わせです。 【栗きんとん】国産100%の栗と恵那山麓から湧き出でる清水を使用し、味を引き立てるだけの砂糖と熟練の技にて練り合わせ手作りにこだわる伝統の味です。一切の添加物を加えておらず、独特の香ばしさを存分にお楽しみ頂けます。 【粒栗大福】羽二重餅、こしあん、栗という和素材の味を楽しめる和菓子です。皆様から愛されるスタンダードなロングセラー商品です。 【粒栗三昧】創業昭和23年よりこだわり続けている「栗きんとん」の餡の中にさらに刻み栗を練りこみ、羽二重餅で包み込みました。 栗を満喫できる逸品です。 【プレミアム栗きんとん】和三盆だから出せるきめ細かい甘さと口に広がる後味の良い甘味が栗きんとんと絡み合い今まで以上の味わい まさに究極の栗きんとん・・至福の味わいをどうぞ心行くまでお楽しみ下さい 。
商品詳細へ

新宿割烹中嶋 柚子味明太子200g・味噌漬け明太子200g
- 産地 福岡県
店主の祖父 中嶋貞治郎は、北大路魯山人の主宰する「星岡茶寮」の初代料理長を務めた後、昭和6年(1931年)銀座に「割烹中嶋」を創業しました。 昭和37年(1962年)に、父の中嶋貞三が分家独立し「新宿割烹中嶋」を開店。 現在の店主 中嶋貞治(1956年東京生まれ)は、魯山人や貞治郎の創案による料理を継承しながら、関西割烹の基本と伝統を踏まえ、自ら工夫した新しい試みにも意欲的に挑んでいます。 真子(成熟卵)を、国産柚子の果汁を加えた調味だれに漬け込んだ柚子味明太子と、明太子用に調合した味噌だれで漬けた味噌漬け明太子の2種セットです。
商品詳細へ

- おすすめ
白老牛シャトーブリアン(6枚)《ウエムラ牧場》
- 産地 北海道
「ウエムラ牧場」は、繁殖から育成、肥育までを行う北海道では数少ない黒毛和牛の一貫生産農家です。当初は繁殖だけの農家だったが、山を切り拓いて牧場を広げ、肥育に取り組み、自ら加工販売にも挑戦し、一から「上村和牛」ブランドを築き上げてきました。 上村和牛の特徴は、その余韻。脂のさらりとした甘味はもちろん、赤身ののびやかな旨味も舌に刻まれます。「生産から製品まで、牧場内ですべて手がける生産者だからこそ、表現できる美味しさがある」積み重ねてきた道のりそのものが記憶に残る味を紡いでいくのです。
商品詳細へ

長期氷温熟成 ハム・ベーコン・ソーセージセット《エーデルワイスファーム》
ハムとベーコンは1カ月にも及ぶ長期氷温漬け込みを行い、肉だけでなく脂身の部分まで熟成してあります。 スモークは2年かけて乾燥させた楢の薪だけを用い、炭火で炙ることで遠赤外線効果とえぐみの無い燻煙で優しい薫りが楽しめるように仕上げてあります。 軽く温めることでとろけるような口溶け感を楽しめるのが特徴です。 ソーセージはすべて肉本来の味わいと噛み応えを重視して、大粒の粗挽き肉で腸詰して作ります。 ファームの人気製品の詰め合わせです。
商品詳細へ

あすなろ乳製品ギフト《あすなろファーミング》
- 産地 北海道
自然をバランスよく含んだノンホモ牛乳。 低温殺菌で丁寧にゆっくりと処理し、出来るだけ搾りたての栄養をそのままに、おいしくパッケージに包みました。その牛乳を主原料にし「安心・安全な商品を消費者に届ける」をモットーに、素材をいかした製品作りをおこなっております。自然のまま、何も変えないこと。そのことが一番大事なことだと思っています。ぜひ、自然のままの美味しさをご賞味ください。
商品詳細へ

希少部位焼肉2点盛《まつもと牧場》
- 産地 北海道
日高山脈のふもとで日高昆布を飼料として与えて育てたこぶ黒牛。1頭1頭愛情を込めて生産した黒毛和牛です。 自社限定生産の1頭の牛からわずか各3~4kgしか取れない希少部位のため、部位の特定が出来かねます。 希少部位は、ミスジ、三角バラ、友三角、カイノミ、ササミ、カメノコ、シンシン、イチボ、トウガラシ、肩ロース芯の中から2種類をお届け致します。
商品詳細へ